ブログ、ちょこっと改装
最近、ブログをちょこちょこいじっているのでその事について。
まず、トップ画像のランダム表示の枚数が大幅増加。沖縄そばの写真がガンガン増えて、現在20枚くらい。
自称・浦和レッズ系ブログとしては、浦和レッズの写真を入れたいのだけど、そっちの写真は手持ちがちっとも増えないので致し方ないところ。
次に、ちょっと前に自己紹介のところにWeb拍手なるものを付けてみた。
これは「面白かったら、ポチッとクリックしてくださいね。」と言うモノ。それ以外には、どこかのランキングが上がるとかは全くない。
1748はアクセス数こそ、記事を上げていない日でも200前後、記事を上げた日には300以上あるのだが、どういう評価なのかなと思って。
秘かに付けているにもかかわらず、ほぼ毎日クリックしてくれる人が居るようでうれしい限り。もうちょっと目立つように、記事の下にも付けてみようかな。
それから、旧MyBlogList亡き後、あちこちで問題連発のRSSを利用したブログリスト。
まず、トップ画像のランダム表示の枚数が大幅増加。沖縄そばの写真がガンガン増えて、現在20枚くらい。
自称・浦和レッズ系ブログとしては、浦和レッズの写真を入れたいのだけど、そっちの写真は手持ちがちっとも増えないので致し方ないところ。
次に、ちょっと前に自己紹介のところにWeb拍手なるものを付けてみた。
これは「面白かったら、ポチッとクリックしてくださいね。」と言うモノ。それ以外には、どこかのランキングが上がるとかは全くない。
1748はアクセス数こそ、記事を上げていない日でも200前後、記事を上げた日には300以上あるのだが、どういう評価なのかなと思って。
秘かに付けているにもかかわらず、ほぼ毎日クリックしてくれる人が居るようでうれしい限り。もうちょっと目立つように、記事の下にも付けてみようかな。
それから、旧MyBlogList亡き後、あちこちで問題連発のRSSを利用したブログリスト。
ドリコムRSSが機能的には良いのだが、リストの取りこぼしや停止など、どうにも不具合が多くて、旧MyBlogListを停止ギリギリまで引っ張った。
サービス停止後は、BlogPeopleを差し替えて入れてみたのだが、記事のタイトルが表示されないと言うのは物足りなく、こちらもリストの取りこぼしがあるっぽい。
ドリコムRSSとBlogPeopleで全く同じリストを入れてあるのに、こっちでは上がるけど、あっちでは上がらないブログとかがあって、もうどうしたものか。
これは、リストに入っている各ブログのpingの飛ばし先にも問題があるのかもしれないが、片方にしか上がらないのには困ったもの。
リストの内容も貼付けるコードも確認したから、こちらの手落ちではないハズなので、これはもうお手上げ状態。
で、妥協案として、両方のリストを並べる重装備にしてみた。両方のリストで上がるブログのオーナーさんはラッキーと言う事で。
と言う訳で話は戻り、毎回の記事の最後に、Web拍手と人気BlogLankingへのリンクを付けてみた。
お暇な方、記事が面白かったとか言う方は、この下の「Web拍手」と「人気Blogランキング」をポチッとクリックしてくれると、僕がよろこびます。
サービス停止後は、BlogPeopleを差し替えて入れてみたのだが、記事のタイトルが表示されないと言うのは物足りなく、こちらもリストの取りこぼしがあるっぽい。
ドリコムRSSとBlogPeopleで全く同じリストを入れてあるのに、こっちでは上がるけど、あっちでは上がらないブログとかがあって、もうどうしたものか。
これは、リストに入っている各ブログのpingの飛ばし先にも問題があるのかもしれないが、片方にしか上がらないのには困ったもの。
リストの内容も貼付けるコードも確認したから、こちらの手落ちではないハズなので、これはもうお手上げ状態。
で、妥協案として、両方のリストを並べる重装備にしてみた。両方のリストで上がるブログのオーナーさんはラッキーと言う事で。
と言う訳で話は戻り、毎回の記事の最後に、Web拍手と人気BlogLankingへのリンクを付けてみた。
お暇な方、記事が面白かったとか言う方は、この下の「Web拍手」と「人気Blogランキング」をポチッとクリックしてくれると、僕がよろこびます。
Posted by くさの│2006年09月16日