• てぃーだブログ
  • 今日の最新ブログを読む♪    グルメ グルメ|  南部

1748跡地

浦和レッズ・Macintosh・写真・沖縄そば・日記など

じゃん、2回目

 前回行って、かなりおいしかったので、沖縄のとんこつラーメンで暫定首位と認定した、じゃん。

 本当はスタンプラリーにある店でまだ行っていない店に行きたかったのだけど、あの味をもう一度と言うことで、2回目のじゃん。

 同じ日曜日ながら、前回は12時過ぎだったけど、今回は2時過ぎと遅い時間だったので、店内はガラガラ。ラーメンが出てくるのも早かった。

 じゃん、2回目

 相変わらず具沢山すぎるくらいで、なかなかおいしそうなとんこつラーメン。

 

 さあ、一気に喰って替え玉だ!と食べはじめると何かがおかしい。確かにスープはコッテリ感があって、麺の茹で加減も良いのだが、スープの味が前回と全然違う。

 ラーメンを作るのが見える店では、いくつかのタレをドンブリに入れて、鍋からスープを入れるのをよく見るのだが、どうも味付けのタレを何か入れ忘れたのではないかと思えるくらいに味が薄くて物足りない。

 じゃん、2回目

 ともあれ、麺を食べ尽くして替え玉まで。高菜と紅ショウガを投入して味の物足りなさを補って完食。

 じゃん、2回目

 店を出ると、もう昼の営業は終わりで、暖簾が上がっていた。

 この時は店長らしき人は不在だったので、そのせいもあったのかな。ラーメン屋と言うのもなかなか大変な商売だ。

 とは言っても、期待も大きかっただけに、何かちょっとガッカリ。しかし、替え玉を注文する時にスープを温め直しますとか張り紙があったり、すいている時間とは言えラーメンも替え玉も出てくるのが早くなっていたり、お店の努力も窺えるので、また機会があったら行ってみたい。

  • Tweet



  web拍手を送る※音が出ます。
 人気blogランキングへ



 当ブログは移転しました。
 1748新館
 新しいブログもよろしくお願いします。
同じカテゴリー(沖縄的飲食店)の記事
琉家:おかえりなさいセット
琉家:おかえりなさいセット(2009-03-17 08:57)

我流家:みそらあ麺
我流家:みそらあ麺(2009-01-23 08:57)

白虎
白虎(2009-01-20 15:54)

がんじゅう家
がんじゅう家(2009-01-11 08:57)

琉家:琉こがし
琉家:琉こがし(2009-01-10 17:48)

琉家
琉家(2008-12-31 08:57)


Posted by くさの│2008年12月25日
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
ログイン / カテゴリ一覧
ビジネスプラン |てぃーだニュース
カテゴリー
日記 (212)
浦和レッズ (261)
└ 浦和レッズ参戦記 (19)
その他・サッカー (53)
コンピュータ (32)
└ ブログ (29)
└ Macintosh (37)
写真・カメラ (56)
└ 画像処理 (3)
沖縄的飲食店 (171)
└ 沖縄そば (149)
モブログ (1)
最新記事
一部写真復旧 (9/9)

ヘッダー画像のランダム表示、改良版 (9/5)

移転します。 (4/19)

大分に勝ったど! (4/4)

ジュビロ磐田戦 (3/24)

琉家:おかえりなさいセット (3/17)

開幕だ! (3/14)

新型Mac多数 (3/4)

Nikon D700 (1/31)

我流家:みそらあ麺 (1/23)

タイのカップ麺 (1/21)

白虎 (1/20)

iMacがきた! (1/19)

がんじゅう家 (1/11)

琉家:琉こがし (1/10)

画像一覧
過去記事
ブログ内検索
Google検索
Google

blogroll
リンク
URAWA RED DIAMONDS
週間JFLニュース
Monkeyfarm
母さん
ブタヅラ
吉田が巨大な物を作ってますよ
HTMLクイックリファレンス
沖縄そば食べ歩き
てぃーだブログ管理画面
プロフィール
くさの
くさの
福岡生まれ、沖縄在住。なのに何故かJリーグが始まった頃からのレッズサポ。でも90年代後半から2000年過ぎあたりは見られなかったので、あまり詳しくない。

左右入り乱れているが、基本的に左利き。電化製品は三菱、カメラはニコンとペンタックスが中心。漢字Talk6時代からのMacintosh使い。



ほとんどスパムばかりになってきたので、コメントの受付を停止しました。お問い合わせなどがありましたら、メールでお願いします。





web拍手を送る


※音が出ます。




1748過去記事一覧






























【サッカーショップ加茂】浦和レッズ ホーム ユニフォーム

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
ブログパーツ

Copyright(C)2025/1748跡地 ALL Rights Reserved