• てぃーだブログ
  • 今日の最新ブログを読む♪    グルメ グルメ|  南部

1748跡地

浦和レッズ・Macintosh・写真・沖縄そば・日記など

栄町焼鳥二万八千石

 沖縄には昔から居酒屋は星の数ほどあるが、少し前にはほとんど見掛けなかった焼き鳥屋が、最近はどんどん増えている。

 ぼくは成人する頃にはもう沖縄に来ていたので、焼き鳥屋なんてほとんど行ったことがなかったのだが、ポツポツ増えている焼き鳥屋は何となく懐かしい感じがする。

 最近気が付いたらできていたのが、栄町のりうぼうとか交番の向かい辺りにある二万八千石。前を通るたびに良い匂いが漂ってきて、窓から見える小さな店内も良さそうな雰囲気。

 週末に近場で一杯やろうと言う事になって、入れるか心配だが行ってみた。

 外から見えるのはカウンター席だけで、ほぼ満席だったが、奥の方に小さな座敷席があって、無事に座ることができた。

 とりあえずビールと焼鳥などをいくつか注文。

 栄町焼鳥二万八千石

 小さな座敷席はテーブルも小さくて、この写真でも横幅が見えるくらい。こんな小さな座敷の居酒屋なんて沖縄にはそうそうないので、内装とも併せて本土っぽい雰囲気。

 焼鳥屋なので、チャンプルーとかみたいにデカイ皿が幾つも並ぶこともなさそうなので、あんがいこのくらいでも何とかなるものだ。

 

 栄町焼鳥二万八千石

 ビールとキャベツの次に出てきたのはトマトスライス。ほんのり赤味のある塩は梅風味だったっけ?小技が効いている。

 栄町焼鳥二万八千石

 単発でいろいろ注文した焼鳥たち。どれもだいたい100円台。

 栄町焼鳥二万八千石

 鰯の干物・・・だっけ?何かこう言うのは大好き。ワタのほろ苦いのがウマイ。

 栄町焼鳥二万八千石

 チマチマと食って、こんな感じに。頭の方はもう少し食えたかな?

 栄町焼鳥二万八千石

 こちらは5本盛り合わせ。注文する前に何が5本なのか聞いたら「お任せで」と言うことだったけど、単品で注文したのと被らないようにしてくれた模様。気が利いてるな。

 栄町焼鳥二万八千石

 締めに注文したのは珍しい焼きバームクーヘン。コーヒー風味でほろ苦い。

 栄町焼鳥二万八千石

 店内の様子も少々。こんなTシャツ作るなんてなかなか凝ってる。

 栄町焼鳥二万八千石

 おれたちの誠。

 程良く食って飲んで、ふたりで5000円少々。居酒屋だと苦しいくらい飲み食いしてこのくらいだから、焼き鳥屋は少々高く付くけど、たまにはこう言うところに行きたいモノだ。

 地図はこちら

  • Tweet



  web拍手を送る※音が出ます。
 人気blogランキングへ



 当ブログは移転しました。
 1748新館
 新しいブログもよろしくお願いします。
同じカテゴリー(沖縄的飲食店)の記事
琉家:おかえりなさいセット
琉家:おかえりなさいセット(2009-03-17 08:57)

我流家:みそらあ麺
我流家:みそらあ麺(2009-01-23 08:57)

白虎
白虎(2009-01-20 15:54)

がんじゅう家
がんじゅう家(2009-01-11 08:57)

琉家:琉こがし
琉家:琉こがし(2009-01-10 17:48)

琉家
琉家(2008-12-31 08:57)


Posted by くさの│2008年10月22日
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
ログイン / カテゴリ一覧
ビジネスプラン |てぃーだニュース
カテゴリー
日記 (212)
浦和レッズ (261)
└ 浦和レッズ参戦記 (19)
その他・サッカー (53)
コンピュータ (32)
└ ブログ (29)
└ Macintosh (37)
写真・カメラ (56)
└ 画像処理 (3)
沖縄的飲食店 (171)
└ 沖縄そば (149)
モブログ (1)
最新記事
一部写真復旧 (9/9)

ヘッダー画像のランダム表示、改良版 (9/5)

移転します。 (4/19)

大分に勝ったど! (4/4)

ジュビロ磐田戦 (3/24)

琉家:おかえりなさいセット (3/17)

開幕だ! (3/14)

新型Mac多数 (3/4)

Nikon D700 (1/31)

我流家:みそらあ麺 (1/23)

タイのカップ麺 (1/21)

白虎 (1/20)

iMacがきた! (1/19)

がんじゅう家 (1/11)

琉家:琉こがし (1/10)

画像一覧
過去記事
ブログ内検索
Google検索
Google

blogroll
リンク
URAWA RED DIAMONDS
週間JFLニュース
Monkeyfarm
母さん
ブタヅラ
吉田が巨大な物を作ってますよ
HTMLクイックリファレンス
沖縄そば食べ歩き
てぃーだブログ管理画面
プロフィール
くさの
くさの
福岡生まれ、沖縄在住。なのに何故かJリーグが始まった頃からのレッズサポ。でも90年代後半から2000年過ぎあたりは見られなかったので、あまり詳しくない。

左右入り乱れているが、基本的に左利き。電化製品は三菱、カメラはニコンとペンタックスが中心。漢字Talk6時代からのMacintosh使い。



ほとんどスパムばかりになってきたので、コメントの受付を停止しました。お問い合わせなどがありましたら、メールでお願いします。





web拍手を送る


※音が出ます。




1748過去記事一覧






























【サッカーショップ加茂】浦和レッズ ホーム ユニフォーム

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
ブログパーツ

Copyright(C)2025/1748跡地 ALL Rights Reserved