• てぃーだブログ
  • 今日の最新ブログを読む♪    グルメ グルメ|  南部

1748跡地

浦和レッズ・Macintosh・写真・沖縄そば・日記など

漢謝園でランチ

 ギリギリ、漢謝園のランチに間に合いそうだったので、急行。いつも夜しか行かないので、ここでは初めてのランチ。

 ランチタイムは、土日祝日を除く、11:00〜15:00で、ランチタイムのみのお得なメニューがあった。

 ランチメニューは、通常のメニューの麻婆豆腐や八宝菜にライス、スープ、漬け物などがセット。担々麺や叉焼麺にもライスと漬け物が付いてくる。一番安いのは単品のラーメンで380円。

 さてさて、頼んだのは・・・

 漢謝園でランチ

 野菜たっぷりの中華丼、480円でスープがセット。これはランチタイムにしかないメニュー。

 漢謝園でランチ

 そして麻婆丼、スープが付いて同じく480円。麻婆豆腐は通常のメニューにもあるけど、麻婆丼はランチタイムのみ。

 ランチタイムのお得なメニューでも、しっかりと中華を堪能できた。

 

 漢謝園でランチ

 そして、漢謝園で忘れてはならないのが餃子。来るたびに、焼き餃子と水餃子を交互に頼んでいるような気がする。

 見た目鮮やかな、ほうれん草水餃子、人参水餃子も捨てがたいが、焼き餃子もうまいので迷うところだ。

 ほうれん草餃子、人参餃子は水餃子しかないのだが、焼くと美味しくないとか、崩れてしまうとかの理由があって焼けないのだろうか?

 漢謝園でランチ

 そして、食後のお茶。

 何種類かのお茶を自分で選べるのだが、毎回ドライフルーツ入りのほんのり甘いヤツ。烏龍バラ茶も美味しいと聞いたのだが、お腹いっぱいでそこまで手が回らなかった。

 豊見城方面でランチと言う時には、漢謝園は有力候補。

地図はこちら

  • Tweet



  web拍手を送る※音が出ます。
 人気blogランキングへ



 当ブログは移転しました。
 1748新館
 新しいブログもよろしくお願いします。
同じカテゴリー(沖縄的飲食店)の記事
琉家:おかえりなさいセット
琉家:おかえりなさいセット(2009-03-17 08:57)

我流家:みそらあ麺
我流家:みそらあ麺(2009-01-23 08:57)

白虎
白虎(2009-01-20 15:54)

がんじゅう家
がんじゅう家(2009-01-11 08:57)

琉家:琉こがし
琉家:琉こがし(2009-01-10 17:48)

琉家
琉家(2008-12-31 08:57)


Posted by くさの│2006年09月15日
このBlogのトップへ
この記事へのトラックバック
豊見城にある言わずも知れてる中華餃子屋漢謝園に行って参りましたパ○ダ餃子との因縁話もあったりなかったりですがパ○ダより漢謝園が僕は好きですなぜか
餃子専門店 漢謝園【逢う魔が時】at 2006年12月13日 01:25
この記事へのコメント
はじめまして
トラバさせてもらいました。

ランチメニュー食べた事ないんですよねぇ
今度昼にも行ってみます。
Posted by pさん at 2006年12月13日 01:28
こんにちは、はじめまして。

ちょうど、漢謝園の記事を上げたところです。
ナイスタイミング!(笑)

ランチもさらに安くて美味しかったですよ。
機会があれば是非行ってみてください!
Posted by くさの at 2006年12月13日 01:36
このページの上へ▲

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
ログイン / カテゴリ一覧
ビジネスプラン |てぃーだニュース
カテゴリー
日記 (212)
浦和レッズ (261)
└ 浦和レッズ参戦記 (19)
その他・サッカー (53)
コンピュータ (32)
└ ブログ (29)
└ Macintosh (37)
写真・カメラ (56)
└ 画像処理 (3)
沖縄的飲食店 (171)
└ 沖縄そば (149)
モブログ (1)
最新記事
一部写真復旧 (9/9)

ヘッダー画像のランダム表示、改良版 (9/5)

移転します。 (4/19)

大分に勝ったど! (4/4)

ジュビロ磐田戦 (3/24)

琉家:おかえりなさいセット (3/17)

開幕だ! (3/14)

新型Mac多数 (3/4)

Nikon D700 (1/31)

我流家:みそらあ麺 (1/23)

タイのカップ麺 (1/21)

白虎 (1/20)

iMacがきた! (1/19)

がんじゅう家 (1/11)

琉家:琉こがし (1/10)

画像一覧
過去記事
ブログ内検索
Google検索
Google

blogroll
リンク
URAWA RED DIAMONDS
週間JFLニュース
Monkeyfarm
母さん
ブタヅラ
吉田が巨大な物を作ってますよ
HTMLクイックリファレンス
沖縄そば食べ歩き
てぃーだブログ管理画面
プロフィール
くさの
くさの
福岡生まれ、沖縄在住。なのに何故かJリーグが始まった頃からのレッズサポ。でも90年代後半から2000年過ぎあたりは見られなかったので、あまり詳しくない。

左右入り乱れているが、基本的に左利き。電化製品は三菱、カメラはニコンとペンタックスが中心。漢字Talk6時代からのMacintosh使い。



ほとんどスパムばかりになってきたので、コメントの受付を停止しました。お問い合わせなどがありましたら、メールでお願いします。





web拍手を送る


※音が出ます。




1748過去記事一覧






























【サッカーショップ加茂】浦和レッズ ホーム ユニフォーム

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
ブログパーツ

Copyright(C)2025/1748跡地 ALL Rights Reserved