漢謝園でランチ
ギリギリ、漢謝園のランチに間に合いそうだったので、急行。いつも夜しか行かないので、ここでは初めてのランチ。
ランチタイムは、土日祝日を除く、11:00〜15:00で、ランチタイムのみのお得なメニューがあった。
ランチメニューは、通常のメニューの麻婆豆腐や八宝菜にライス、スープ、漬け物などがセット。担々麺や叉焼麺にもライスと漬け物が付いてくる。一番安いのは単品のラーメンで380円。
さてさて、頼んだのは・・・

野菜たっぷりの中華丼、480円でスープがセット。これはランチタイムにしかないメニュー。

そして麻婆丼、スープが付いて同じく480円。麻婆豆腐は通常のメニューにもあるけど、麻婆丼はランチタイムのみ。
ランチタイムのお得なメニューでも、しっかりと中華を堪能できた。
ランチタイムは、土日祝日を除く、11:00〜15:00で、ランチタイムのみのお得なメニューがあった。
ランチメニューは、通常のメニューの麻婆豆腐や八宝菜にライス、スープ、漬け物などがセット。担々麺や叉焼麺にもライスと漬け物が付いてくる。一番安いのは単品のラーメンで380円。
さてさて、頼んだのは・・・

野菜たっぷりの中華丼、480円でスープがセット。これはランチタイムにしかないメニュー。

そして麻婆丼、スープが付いて同じく480円。麻婆豆腐は通常のメニューにもあるけど、麻婆丼はランチタイムのみ。
ランチタイムのお得なメニューでも、しっかりと中華を堪能できた。

そして、漢謝園で忘れてはならないのが餃子。来るたびに、焼き餃子と水餃子を交互に頼んでいるような気がする。
見た目鮮やかな、ほうれん草水餃子、人参水餃子も捨てがたいが、焼き餃子もうまいので迷うところだ。
ほうれん草餃子、人参餃子は水餃子しかないのだが、焼くと美味しくないとか、崩れてしまうとかの理由があって焼けないのだろうか?

そして、食後のお茶。
何種類かのお茶を自分で選べるのだが、毎回ドライフルーツ入りのほんのり甘いヤツ。烏龍バラ茶も美味しいと聞いたのだが、お腹いっぱいでそこまで手が回らなかった。
豊見城方面でランチと言う時には、漢謝園は有力候補。

Posted by くさの│2006年09月15日
この記事へのトラックバック
豊見城にある言わずも知れてる中華餃子屋漢謝園に行って参りましたパ○ダ餃子との因縁話もあったりなかったりですがパ○ダより漢謝園が僕は好きですなぜか
餃子専門店 漢謝園【逢う魔が時】at 2006年12月13日 01:25
この記事へのコメント
はじめまして
トラバさせてもらいました。
ランチメニュー食べた事ないんですよねぇ
今度昼にも行ってみます。
トラバさせてもらいました。
ランチメニュー食べた事ないんですよねぇ
今度昼にも行ってみます。
Posted by pさん at 2006年12月13日 01:28
こんにちは、はじめまして。
ちょうど、漢謝園の記事を上げたところです。
ナイスタイミング!(笑)
ランチもさらに安くて美味しかったですよ。
機会があれば是非行ってみてください!
ちょうど、漢謝園の記事を上げたところです。
ナイスタイミング!(笑)
ランチもさらに安くて美味しかったですよ。
機会があれば是非行ってみてください!
Posted by くさの at 2006年12月13日 01:36