• てぃーだブログ
  • 今日の最新ブログを読む♪    グルメ グルメ|  南部

1748跡地

浦和レッズ・Macintosh・写真・沖縄そば・日記など

容量増えた!

 てぃーだブログを使い始めて早くも1年ちょっと。

 毎日の様に何枚も写真を載せていたので、100MBと言うちょっと少なめの保存容量が、そろそろピンチだった。

 使い始めて少ししてからこの容量では1年ほどしか保たないだろうという計算はできていて、70MBを超えた頃から意識し始めて、80MBを超えた頃にはかなり焦りを覚えて、どうしようかと思案していた。

 JPGの圧縮率を上げたりして対処してきたが、6月にはついに90MBを超え、今までの画像を1個ずつ圧縮率を上げてアップし直そうかとか、画像アップ用のブログを作ろうかとか、半ば真剣に移転でもしようかとか、そんなことを考え始めていたところに、情報がでてきた。

 てぃーだブログでは、1アカウントで5個までのブログを作ることができて、それぞれが100MBまでの容量を持っている。これを統合して使えるようになると言うことだ。

 その日を一日千秋の思いで待ち、ついに容量変更が開始された。

 当初の予想とは違い、500MBの容量を好きに割り振れるのではなく、500MBを作っているブログに均等に割り振った容量となった。

 僕の場合、テスト用を含めて3個のブログがあったので、この場合はそれぞれ166MB。何とかこれを整理して2個にしたので、それぞれが500MBの半分の250MBとなった。

 容量増えた!

 ギリギリ、容量が無くなるのに間に合った!

 恐らく申し込みが殺到していたことと思われるのに、申し込んだその日のウチに(夜の9時過ぎに連絡が来た!)対応してくれたサポートセンターの皆様、お疲れ様でした。

 今までのペースで行くと、これでもあと1年半ほどで使い切ってしまうことになるが、JPGの圧縮率も上げたし、大事に使えば何とか2年以上は保つだろう。

 現在のところメールフォームで依頼して容量の割り振りを設定してもらうのだが、秋以降には管理画面で自分で割り振りをするシステムを導入予定だとか。

 その時には、テスト用のブログに10MBを割り振って、残りをメインのブログに使うとか、細かい設定ができる様になるのを期待。

 あとは、登録済みの画像をプルダウンメニューで選ぶ方式は、数が増えてきて重いし、探すのが大変だったりするので、その辺りの改良もあれば。

 ともかく、今回の変更で助かった!

 てぃーだブログさんありがとう!

  • Tweet



  web拍手を送る※音が出ます。
 人気blogランキングへ



 当ブログは移転しました。
 1748新館
 新しいブログもよろしくお願いします。
同じカテゴリー(ブログ)の記事
ヘッダー画像のランダム表示、改良版
ヘッダー画像のランダム表示、改良版(2011-09-05 09:37)

移転します。
移転します。(2009-04-19 11:57)

ブログ、メンテナンス中
ブログ、メンテナンス中(2007-05-18 00:57)

ゲームとお知らせメール設置
ゲームとお知らせメール設置(2006-12-26 08:57)

著作権と引用
著作権と引用(2006-09-18 08:57)

ブログ、ちょこっと改装
ブログ、ちょこっと改装(2006-09-16 08:57)


Posted by くさの│2006年07月04日
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
はじめてお邪魔します。
てぃーだブログ、よさげだなぁと思って読ませていただきました。
でももうGooで開設しちゃったので、しばらくはGooでやっていこうかな。
そこで、更新情報をてぃーだブログにも送りたいんですが、PING送信先がわかりません。
過去の記事も読ませてもらったんですが、初心者な者で、どれがてぃーだのかわからなくて・・・すいませんが、教えてください。宜しくお願いします。
Posted by ゆきんこ at 2006年07月07日 02:18
はじめまして。
移転するなら早めがイイですよ。
僕もしばらくJUGEMとgooも使っていましたが、
数が増えてくると、記事を移す気力がなくなります(笑)
PING送信先ですが、てぃーだブログでは特に用意していないようですね。
gooブログでは4つまでしか追加できませんが、一般的なところに送っておけば大丈夫だと思います。
↓こちらを参考に。
http://blog.goo.ne.jp/info/ping_info_2.html
Posted by くさの at 2006年07月07日 14:34
教えてくださってありがとうございました。
てぃーだはPING送信できないんですか・・・残念!
早めに移転するか・・・・。できるかな・・・。でも一度やってみたらきっと覚えられるはずですよね。
ブログも日々勉強だ。
また参考にさせていただきますね。ありがとうございました。
Posted by ゆきんこ at 2006年07月07日 23:04
どういたしまして。
無理に移転しなくても、無料サービスなので、試しに作ってみて、
気に入ったら本格的に使えばいいと思いますよ。
必要なければ削除してしまえばいいし。
僕も有名どころのブログほとんど登録して試しています(笑)

それにしても、何故そんなにてぃーだブログにPINGを送りたいのでしょうか?
もしかして、更新した時にてぃーだブログのトップに載せたいのなら、あれはてぃーだのみですよ。
違ったらすみません。
Posted by くさの at 2006年07月08日 11:10
このページの上へ▲

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
ログイン / カテゴリ一覧
ビジネスプラン |てぃーだニュース
カテゴリー
日記 (212)
浦和レッズ (261)
└ 浦和レッズ参戦記 (19)
その他・サッカー (53)
コンピュータ (32)
└ ブログ (29)
└ Macintosh (37)
写真・カメラ (56)
└ 画像処理 (3)
沖縄的飲食店 (171)
└ 沖縄そば (149)
モブログ (1)
最新記事
一部写真復旧 (9/9)

ヘッダー画像のランダム表示、改良版 (9/5)

移転します。 (4/19)

大分に勝ったど! (4/4)

ジュビロ磐田戦 (3/24)

琉家:おかえりなさいセット (3/17)

開幕だ! (3/14)

新型Mac多数 (3/4)

Nikon D700 (1/31)

我流家:みそらあ麺 (1/23)

タイのカップ麺 (1/21)

白虎 (1/20)

iMacがきた! (1/19)

がんじゅう家 (1/11)

琉家:琉こがし (1/10)

画像一覧
過去記事
ブログ内検索
Google検索
Google

blogroll
リンク
URAWA RED DIAMONDS
週間JFLニュース
Monkeyfarm
母さん
ブタヅラ
吉田が巨大な物を作ってますよ
HTMLクイックリファレンス
沖縄そば食べ歩き
てぃーだブログ管理画面
プロフィール
くさの
くさの
福岡生まれ、沖縄在住。なのに何故かJリーグが始まった頃からのレッズサポ。でも90年代後半から2000年過ぎあたりは見られなかったので、あまり詳しくない。

左右入り乱れているが、基本的に左利き。電化製品は三菱、カメラはニコンとペンタックスが中心。漢字Talk6時代からのMacintosh使い。



ほとんどスパムばかりになってきたので、コメントの受付を停止しました。お問い合わせなどがありましたら、メールでお願いします。





web拍手を送る


※音が出ます。




1748過去記事一覧






























【サッカーショップ加茂】浦和レッズ ホーム ユニフォーム

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
ブログパーツ

Copyright(C)2025/1748跡地 ALL Rights Reserved