• てぃーだブログ
  • 今日の最新ブログを読む♪    グルメ グルメ|  南部

1748跡地

浦和レッズ・Macintosh・写真・沖縄そば・日記など

玉家(2号店)

 佐敷での仕事の帰り、昼飯は沖縄そばを食おうと言う事になって、どこが良いか思案。

 同行の知人もかなりの沖縄そば好きで、与那原家、ひかり食堂、その他の名前が出たが、それほど待たずに入れそうなところで、僕がまだ行っていなかった言う事で、玉家の2号店に。

 伝統的な沖縄そばを好む人の間では、砂辺の浜屋、浦添の高江洲そばと並ぶ名店として挙るんだとか。

 かなりの有名店ながら僕は初めてで、行く前は「くさのは、あのそば好みかな?」と言われたりしたので、期待と不安が入り交じっての初玉家。

 まだ真新しい感じの漂う玉家2号店は、昼時だった事もあり結構な混雑ぶり。それでも本店よりは混んでないらしい。

 そばの種類は、三枚肉、ソーキ、テビチの3種類とシンプル。それぞれ大と小があった。ソーキにするか少し悩んだが、テビチ好きなので、ここはやはりテビチそば。

 混雑していたのに、出てくるのが思いのほか早かったのは、さすがは人気店か。

 玉家(2号店)

 テビチそばのそば本体には、ネギとカマボコだけと言うシンプルさ。

 細麺にアッサリしたスープは、バランスがとても良く食べやすい。あっという間に食べ終わって、もっと食べたくなる言うか、とにかく癖になるそばだ。

 この麺とスープなら、沖縄そばには少ない「かけそば」があっても良いかも。肉なしでも、さらりと美味しく食べられてしまいそうに思える。

 玉家(2号店)

 薄味ながら、柔らかく煮込まれたテビチは食べやすい味。普通は濃い味の方が食べやすいような気がするのだが、このテビチなら苦手な人でも食べられそうだ。

 テビチが別皿だったのは、骨を外しながら食べるテビチにはうれしい配慮。テビチ好きはそんな事には構わずにむさぼり食うのだが、やはり別皿は食べやすい。

 

 玉家(2号店)

 こちらは知人の頼んだ三枚肉そば。コレもまた美味そうだった。

 隣の席の人が食べていたソーキそばも美味しそうだったので、次ぎに来た時には食べてみたい。

 玉家(2号店)

 フーチバーが山盛りでテーブルに置いてあったのもうれしい。僕のように好きな人はたくさん入れられるし、苦手な人は避けて通れる。

 のどかな田舎道にありあがら、時には行列のできる程に人気の玉家。次は本店にも行ってみなければ。

 地図はこちら

  • Tweet



  web拍手を送る※音が出ます。
 人気blogランキングへ



 当ブログは移転しました。
 1748新館
 新しいブログもよろしくお願いします。
同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
北中そば
北中そば(2008-11-22 08:57)

DFSギャラリア・フードコロシアム
DFSギャラリア・フードコロシアム(2008-10-31 08:57)

アワセそば食堂
アワセそば食堂(2008-10-15 08:57)

ゆうなみ:冷やしそば
ゆうなみ:冷やしそば(2008-08-29 08:57)

ゆうなみ
ゆうなみ(2008-08-20 08:57)

美ら花:冷やしそば
美ら花:冷やしそば(2008-08-13 08:57)


Posted by くさの│2006年11月28日
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
ログイン / カテゴリ一覧
ビジネスプラン |てぃーだニュース
カテゴリー
日記 (212)
浦和レッズ (261)
└ 浦和レッズ参戦記 (19)
その他・サッカー (53)
コンピュータ (32)
└ ブログ (29)
└ Macintosh (37)
写真・カメラ (56)
└ 画像処理 (3)
沖縄的飲食店 (171)
└ 沖縄そば (149)
モブログ (1)
最新記事
一部写真復旧 (9/9)

ヘッダー画像のランダム表示、改良版 (9/5)

移転します。 (4/19)

大分に勝ったど! (4/4)

ジュビロ磐田戦 (3/24)

琉家:おかえりなさいセット (3/17)

開幕だ! (3/14)

新型Mac多数 (3/4)

Nikon D700 (1/31)

我流家:みそらあ麺 (1/23)

タイのカップ麺 (1/21)

白虎 (1/20)

iMacがきた! (1/19)

がんじゅう家 (1/11)

琉家:琉こがし (1/10)

画像一覧
過去記事
ブログ内検索
Google検索
Google

blogroll
リンク
URAWA RED DIAMONDS
週間JFLニュース
Monkeyfarm
母さん
ブタヅラ
吉田が巨大な物を作ってますよ
HTMLクイックリファレンス
沖縄そば食べ歩き
てぃーだブログ管理画面
プロフィール
くさの
くさの
福岡生まれ、沖縄在住。なのに何故かJリーグが始まった頃からのレッズサポ。でも90年代後半から2000年過ぎあたりは見られなかったので、あまり詳しくない。

左右入り乱れているが、基本的に左利き。電化製品は三菱、カメラはニコンとペンタックスが中心。漢字Talk6時代からのMacintosh使い。



ほとんどスパムばかりになってきたので、コメントの受付を停止しました。お問い合わせなどがありましたら、メールでお願いします。





web拍手を送る


※音が出ます。




1748過去記事一覧






























【サッカーショップ加茂】浦和レッズ ホーム ユニフォーム

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
ブログパーツ

Copyright(C)2025/1748跡地 ALL Rights Reserved